年末の釣りの準備

海上釣堀

何事をするにあたっても自分のエネルギーを高めておくことが必要と思っています。

本日は休日、久しぶりのお休みなので体のメンテナンスもしておこうと近所の接骨院に行ってきました。

この接骨院の先生も非常にプラス思考の方なので、他の患者さんとの会話を聞いていても患者さんが元気をもらっているのがわかります。

こういう治療院だとたくさん患者さんが集まるのはわかりますね。

先生から元気がもらえるから患者さんも元気になりますし、患者さんの笑顔が先生にまた元気を与えるという好循環が出来上がっています。

治療が終わって、家に帰ってパソコンを開いています。

テレビをつけると、ちょうど海上釣堀の釣りを紹介している番組がありました。

私も年末に恒例の釣堀の釣りに出かける予定がありますので、つい見入っていました。

私が行く予定の釣り堀とは違う場所ですが参考になるかなぁと思ってみました。

鯛、ブリ、シマアジ、石垣鯛などを釣っていましたね。

仕掛けそのものは一般的なもので、餌は種類を豊富に使っていました。

団子3種、ササミ、むきえび、活きアジ、活きうたせエビ、青イソメ、カツオ、シラサエビ、、
実際のところひとりでこれだけ揃えて持っていくのは無理があります。

餌のローテーションが大切ということはよく言われますし
経験上もわかっています。

だから、私たちの場合は個人で使い切るエサ以外は共同で購入したり
作って持って行ったりするわけです。

私の担当はササミとムキえび。
黄色に着色し、アミノ酸の液に漬け込んで持っていきます。

その他、為になることもいくつか行っていましたよ。

ハリスの長さ、餌のつけ方、浮きの感度、棚の取り方などなど。

釣り堀の釣りになれている人には当たり前のことなのですが
初心者の人には参考になることも話題に上がっていました。

ただ、さらっと流れていましたから
テレビではノウハウを学ぶにはちょっと不足かも。。。

 

このサイトでは、結構まとめてありますね。
気になる方は参考に出来ると思います。

 

 

貸切で入る場合は、餌だけでなく、釣果も分け分け。
みんながお土産をもって帰れるように。

今年もそろそろ準備を始めておくほうが良いかもしれません。

海上釣堀 釣り
シェアする
jimuchoをフォローする
インテリア_い草ラグ

【インテリア_い草ラグ】
心地よい夏の暮らしを!!

オフシーズンに収納できるコンパクトにたためるタイプが人気です。

インテリア_夏の快眠寝具

【インテリア_夏の快眠寝具】
ひんやり素材でぐっすり睡眠!!

接触冷感素材の敷パッドや贅沢な肌触りのガーゼケットなど、熱帯夜対策にGood!

事務長のつれづれ日記