イワシがまだいるらしい

海釣り(その他)

昨年の10月くらいから、マイワシが湾内に入り、12月の船釣りの時も網ですくえるくらいたくさんいました。

イワシというのはフィッシュイーターをターゲットとするときの万能エサにもなるのですが、私たちが食べてもおいしい魚です。

 

今でこそ、波止でサビキ釣りをすることはしなくなっていますが、海辺に暮らし、ちょっと晩御飯のおかずに、小鯵やイワシを釣ってきて食するというのは憧れでもあります。

釣魚を魚屋さんで買うことはまずありませんが、イワシだけはフライが食べたくなると活きのいいものをつい買ってしまったりします。

 

12月初旬には船からタモですくえるくらいいました。ヒラメ、ブリを狙って釣った後、生簀にはエサのイワシもたくさん残っている状態で、イワシも持ち帰り、イワシフライ、梅煮、辛煮を作って楽しみました。

 

このイワシがまだ、たくさん居るという情報が入ってきました。網ですくうのは無理だけど、サビキではイッカ釣が出来るくらいいるそうです。

そろそろ初釣りに行きたいものだと考えておりましたので、週末にでも出かけてみたいなぁと思っています。

 

例年初釣りは鯛を狙うのですが、イワシが居るなら呑ませ釣りでヒラメ、青物狙いになるでしょうか?



ひょっとするとサワラもまだいますね。

 

 

サワラのルイベを作りたいです。

 

鍋をしながら、サワラのルイベを食べるって最高です。

ちょっと、鍋にくぐらせてもおいしいですよ。

 

ということで、今日は早めに帰宅して、釣具の点検をしておかねばなりません。

仕掛けは呑ませ仕掛を自作です。

ヒラメならハリスはそれほど太くなくても大丈夫でしょう。

青物はブリサイズがいるようなら8号は要ります。

1、2本補充を作っておきましょう。

鯛はメインはサビキ釣りですから、ビニールサビキを用意します。

針だけ結んだサビキは既に作ってありますから、擬餌のビニールをどうするかです。

 

オレンジは持っていますが、白と緑が無いです。

代りになるものを探して見ましょう。

 

以前切り出したシリコンラバーの擬餌はあるのでもって行くつもりです。

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
タイトルとURLをコピーしました